政府もワクチンが効かない事実を認識

令和4年2月10日(木)

中央合同庁舎8号館1階講堂で行われ
第23回目の新型インフルエンザ等
対策推進会議・基本的対処方針分科
会で配布された資料に以下の記述が
あった

 

・ワクチンによる免疫の減衰の影響を
踏まえ、引き続き基本的な感染対策が
重要である

・予防接種に当たっては、リスクとベ
ネフィットを総合的に勘案し接種の判
断ができる情報を提供することが必要

・その上で、政府は国民に対して、
ワクチンの安全性及び有効性につい
ての情報を提供するなど、的確かつ
丁寧なコミュニケーション等を進め
、幅広く予防接種への理解を得る

・また、国民が自らの意思で接種の
判断ができるよう取り組む

 

「ワクチンが効かない」

「むしろ接種すれば他の病気になる
リスクが高くなる」

これは、政府が認識している事実だ

なのに、迅速なワクチン接種を進め
なければいけないと言っている

普通の神経なら、誰でもおかしい
と思える記述である

さらに、ワクチンを複数回接種するこ
とで発生するリスクに関する論文なん
て握り潰されているではないか

出てくるエビデンス、データは都合の
良いものばかりではないか

 

そもそも、国民自身が同調圧力で深く
考え、調べもしないで妄信的に接種す
るのが悪い

なので、我々も人助けしたいなどとい
うキレイゴトを抜かすつもりはない

しかし、実際には社会や企業が実質的
に強制する風潮にはなっている

その原因は、国がコロナウイルスの正
体とワクチン接種のリスクを正しく伝
えていない事にある

だから、我々のような者が言うべき事
を言おうというわけだ

 

実際には「わかってない」というのも
あるが「契約上伝えられない」のが一
番であろう

特に、現在のオミクロン株が今までの
コロナと違って血栓を直接作りに来る

このウイルスの正体は明かされてない

だから、Dダイマーの異常値が出てい
る事実に誰も言及しないのだ

スパイクたんぱく質が内臓まで入って
気付かれぬよう血栓を作り出すのがオ
ミクロン株

 

オミクロンをナメている人が多いが、
実際に首都圏で医療崩壊を起こしてい
るのだ

そして、医療現場ではトリアージが
はじまっているのだ

なのに、どこが「ただの風邪」だ?

大阪市では、消防局が高齢者施設で
療養する新型コロナ患者の症状が悪
化した場合には・・

すぐに119番通報するのは辞めろと
市内の施設に通知している

参照記事

 

もう一度言う

岸田首相はじめ政府はワクチンが
オミクロン、ステルスオミクロン
に効かないのを理解している

それは大人も、子どもにも、だ

それを踏まえて、国民にはあやふや
にしてかわそうとしているのだ

オミクロンのように、血栓を直接作り
出すウイルスに対して一般的には対策
がありませんと言われているのだ

だから、契約もあるんでみんな接種
してください

知らない、考えない方が悪いので後で
どうなっても責任はありませんよ・・

と言っているわけだ

要は、馬鹿で無知な情報弱者は
死ねということだ

 

本当に、死にたくなければ死ぬ気で
情報を得て行動しなければいけない
というのが事実なのだ

これから最も危険な「血栓」による症
状で病院に運ばれる患者がどんどん見
殺しになるのだ

この辺の手術は数もこなせないし、今
後、見殺しが増えるのは間違いない

たとえ死ななくても、後遺症で廃人状
態になっても誰も責任を取らない

さらに、死者カウントもされない

本当に、これが日本でこれから起きる
ことなのだが、このままでいいのだろ
うか?

本当に、こんなんでいいのか?

ぜひ、真剣に考えていただきたい

 

2月14日に、緊急事態宣言の可否
が議論されるらしいが・・

本日重要な点としては、コロナが変異
してワクチンが効かなくなったことを
政府は明確に把握していることだ

それでも、国としてはワクチン接種を
「契約上」進めるしかないのだ

つまり、この同調圧力が激しい日本に
おいて接種するか否かは完全に自己責
任の世界なのだ

 

そんな同調圧力社会に屈しないために
は事実を知り、智慧を高め、自分の意
思決定を守る力を身に付けることだ

そして、他でもない自分の命(人生)
を守れる的確な対策をすることだ

これからワクチン3~4回目の接種が進
んで、時間が経つにつれて必ず結果が
出る

その時に、死ぬほど後悔しないために
コロナとワクチンについては正しい情
報と対策を知ってほしい

今月中に、NWEエレメンツから2月号
のレポートを出す

真実をありのまま書いているので過激
な内容になっているので今しばらくお
待ちいただきたい

 

New World Entertainment!

New World Entertainment

最初のコメントをしよう

必須